種名
ヒツジグサ
(未草)
学名
Nymphaea tetragona
科/属
スイレン科 /スイレン属
特徴
池や沼などに生育する多年生の水草。葉は広楕円で切込みがあり水面に浮かぶ。花は白色で数日間、開閉を繰り返す。
花期
6〜9月
名の由来
未の刻(午後2時頃)に咲くところから。しかし開花時間は必ずしも一定でない。
これらの植物はみんなの貴重な財産です。
絶対に採取しないよう
お願いします。
一覧表
入口
過去のTopics
用語辞典