種名 カンサイタンポポ(関西蒲公英)
学名  Taraxacum japonicum Koidz  
科/属 キク科 /タンポポ属
特徴 長野県以西の本州、四国、九州に分布している在来種。昔はいたるところで見られたが、現在はセイヨウタンポポ(下の写真)が幅をきかせ、かなり少なくなった。本種は種子を作るためには他株の花粉による授粉が必要である。従って、昆虫が訪れやすいように群生し、限られた期間に一斉に開花する。
一方セイヨウタンポポは無性生殖も出来るので、昆虫の少ない冬や真夏でも開花、結実する。
花期 3〜5月
名の由来 果実が、タンポ槍を思わせるところから。

   カンサイタンポポは、総苞の外片が直立する
ヨーロッパ原産のセイヨウタンポポは、総苞の外片が反り返る。全体に苦みが強く食用にならない。
見かけのセイヨウタンポポのうち、五割程度が日本種との交雑種である。
一覧表  入口  過去のTopics  用語辞典