絶滅危惧種ランク 兵庫・近畿 C ・環境省U類(VU) | |
種名 | キンラン(金蘭) |
学名 | Cephalanthera falcata |
科/属 | ラン科 / キンラン属 |
特徴 | 明るい山地や林下に生育する高さ20〜50cmの多年草。葉は長楕円、披針形で肉厚があり互生し、下部は茎を抱く。茎の先に黄色の花を10個ほどつける。花は長さ1.5cmほどで平開しない。萼片は卵状長楕円形で長さ1.4cm〜1.7cm。側花弁は萼片よりやや短い。唇弁は3裂し、隆条線が5〜7本ある。 |
花期 | 4〜6月 |
名の由来 | 花の色から |
これらの植物はみんなの貴重な財産です。絶対に採取しないようお願いします。 | |