種名 | ホタルブクロ(火垂袋)(蛍袋) ・ チョウチンバナ |
学名 | Campanula punctata |
科/属 | キキョウ科 /ホタルブクロ属 |
特徴 | 山野や、林縁に生育する多年草。葉は三角状披針形で長さ5〜8cm。縁には不ぞろいの鋸歯がある。花は白または紅紫色の鐘形で長さ4〜6cmの花が茎の上部に付く。「ホタルブクロ」は萼片の切れ込み部分に反り返った[付属体]があるが、「ヤマホタルブクロ」にはそれが無く、ふくらんでいるだけである。 |
花期 | 6〜7月 |
名の由来 | この花の中にホタルを入れて遊んだことから。また、ちょうちんの昔の呼び名が「火垂袋」だった事からとも言われる。 |
これらの植物はみんなの貴重な財産です。絶対に採取しないようお願いします。 | |
![]() ホタルブクロ (園にはありません) |
|
![]() Campanula punctata Lam. var. hondoensis.(Kitam.) Ohwi ![]() |
|
一覧表 入口 過去のTopics 用語辞典 |