絶滅危惧種ランク 近畿 C・環境省U類(VU)
種名 スズサイコ(鈴柴胡)
学名  Cynanchum paniculatum 
科/属 ガガイモ科 / カモメヅル属
特徴 山野の草地にはえる多年草で、茎は細く直立して高さ40〜100cm、節間は長く、かたい。葉は長披針形で対生し、やや厚く斜上する。7〜8月、細い柄のあるまばらな花序を作り花冠は黄褐色で花は早朝に開き、日が当たると閉じてしまい、夕方になると再び開く。
花期 7〜8月
名の由来 全体がセリ科のミシマサイコに似て、花のつぼみが丸く鈴を思わせるところから。
これらの植物はみんなの貴重な財産です。絶対に採取しないようお願いします。
若い果実をつけている (7月中頃)

近年急速に個体数が少なくなりつつあります。適度に草刈りをおこない、共存植物の植生高を低く保たないと消滅してしまうでしょう。

一覧表  入口  過去のTopics  用語辞典