![]() |
![]() |
since May,2004 |
増田ふるさと公園 とは 昔からこの辺り一帯は森や林、棚田があり多くの野草や小動物が生息する自然豊かな里山でしたが、最近その様子は悪化の一途をたどり、人間以外の生物にとって住みにくい環境となってきました。 |
|
![]() 2023ふるさと野のこよみ解説書 このカレンダーは「ひょうご環境保全連絡会」からの 助成を受けて作成しています。 |
そして三木市はもとより、 地元増田地区と地権者のご理解とご協力を得て 2001年に面積約
0.7ha を 「増田ふるさと公園」として残して戴くことが出来たのです。 運営に当たって三木市・増田地区・NPO法人三木自然愛好研究会の三者で協定を結び管理はNPO法人三木自然愛好研究会(略称 三愛研)が行っております。 |
![]() 初日の出 |
![]() 伽耶院のヒカリモ |
![]() 2月5日(日)9:00〜 ふるさと公園畦焼き・観察会 |
|||||||
会員向け情報紙【三愛だより】 192 193 194 195 196 197 198 No.199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 | |||||||
|
![]() ![]() |
![]() 各項目をクリックしてください ◎水の中の生き物大発見 申込書 ◎親子川がき教室 申込書 ◎虫の冬越し探検隊 申込書 ◎ふるさと公園観察会 申し込みはいりません ◎ふるさと公園里山まつり 中止 観察会とイモ掘りに変更 他は新型コロナ対策を徹底し実施しています。 |
|||||
Copyright(C) 2004-2022. JA3BGQ=IKEMACHI. All Rights Reserved |