since May,2004 |
増田ふるさと公園 とは 昔からこの辺り一帯は森や林、棚田があり多くの野草や小動物が生息する自然豊かな里山でしたが、最近その様子は悪化の一途をたどり、人間以外の生物にとって住みにくい環境となってきました。そして三木市はもとより、 地元増田地区と地権者のご理解とご協力を得て 2001年に面積約 0.7ha を 「増田ふるさと公園」として残して戴くことが出来たのです。 運営に当たって三木市・増田地区・NPO法人三木自然愛好研究会の三者で協定を結び管理はNPO法人三木自然愛好研究会(略称 三愛研)が行っております。 |
|
ジョウビタキ(♀)写真:塩田尚子 |
ジョウビタキ(♂)写真:塩田尚子 |
ふるさと公園雪景色 |
カワラボウフウ(果実) |
2月9日(日)シジミオモダカ自生地等草刈り 9:00高男寺公民館集合 |
|||||||
会員向け情報紙【三愛だより】 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 | |||||||
|
2024 イベント情報 各項目をクリックしてください ◎水の中の生き物大発見 終了しました ◎親子川がき教室 申し込み書 終了しました ◎虫の冬越し探検隊 申し込み書 ◎ふるさと公園観察会 申し込み不要 ◎ふるさと公園里山まつり 終了しました |
||||||
Copyright(C) 2004-2025. JA3BGQ=IKEMACHI. All Rights Reserved |